2009年2月27日金曜日

くらしっく

こないだの日曜日は、久々にクラシックを聴きにいった。
福岡シンフォニーホールのため、葉聖は公演中、特別に預かってくれるとこへお願いした。アクロス内なので、一応♂♀いる環境ではあるが・・

今回は「NHK交響楽団・福岡特別公演」。日本を代表するオケですな。TVではよく観るのだが生は初めて。N響とだけあって、えらい人類の多さ・・しかし座席は3階最前列の中央付近。見晴らし、音響ともに最高♪

指揮:下野竜也 ピアノ:スティーブン・オズボーン トランペット:関山幸弘

曲目:  ベートーベン   /序曲「献堂式」op.124  

    ショスタコーヴィチ  /ピアノ協奏曲第1番ハ短調op.35*

       フランク     /交響曲ニ短調

正直、気乗りしなかったプログラム。知らない・・・フランクは何気に聴いてたような・・くらい。実際始まると、N響の発するというか、会場を覆い尽くすforceに圧倒、感動!音の圧力というのでしょうか・・感じるあるね・・
曲、それぞれの時代性というか、違いが顕著に示されるプログラムで、ショスタコービチは1900年代、どうしても技巧に眼がいってしまいがちなのだが、何それ・・みたいなことをたまにする。聴こえてくる和音なんかも時代の特性が現れる。詳しく突っ込む事は可能なのだがこれくらいにしておくあるね。
音で表現する世界にあって、やさしい音を出すには?「1音1音大切に」と教わった事を思い起こす。ほんで、ピアノ演奏のアンコール、ラフマニノフの何かの最後。
ピシッとした細くも込められた感情がむき出しの音、柔らかく・・そして余韻・・
・・・・たまらん・・

さて、入場の際にもらうパンフ、プログラム。曲の事やら、指揮者の事は大概書かれている。概略を知った上で聴くとまた違った楽しみが出てくるのだろうが、まずは知識ナシで聴く事、美術鑑賞ならば観ることも1つだと思う。特に初めてならなおさらで、先に情報を取り込むことで、書かれたことのものの見方、感じ方が強くなってしまい、「自分なり」のものが薄れてしまうのではないかと。文字は後で取り込めるが、音の場合はその場限り。1度だけ。なら、第7感まで活用するほうがね、いいのかな。
まっ、芸術の表現、楽しみ方なんて桜梅桃李。

とにかく、今回の演奏会はいまだかつてない感動を覚えたあるね。
ちなみに、ソロとかより、交響曲が好きなんね♂

2009年2月21日土曜日

太宰府のうめ


桜に比べて地味な印象だけど、こあら♀は梅の花が大好きだ。今が満開の梅を見ようと、太宰府にお散歩に出掛けた。絶好のお天気で雲ひとつない青空と梅の花のコントラストは見事。葉聖くんもはじめて梅を愛でた。結婚何周年とかで個人で献梅されている小ぶりながら美しい梅の木を見かけた。自分が植えた梅を毎年見に来るなんて素敵だわー。葉聖くんの成人のお祝いに植えようかしら。


そして花よりダンゴ、梅より梅が枝餅、ということで「いかにもおいしくなさそうな店」と「美味しいと評判の店」(やす武)のふたつを食べ比べてみた。やはり違うのだ。前者は皮が口の中でまとわりつく感じで味も粉っぽい。後者は皮がもちもちしていて、あんも上品。さらにこあら♀は春らららの気分にまかせて、普段はぜったい選ばないであろうソフトクリームの「さくら」味を食べた。予想通りの味ったが、今日はそれも悪くなかった。

葉聖くん コンサートデビュー


市内のとあるホールのお昼のコンサートに出掛けた。はじめて親子鑑賞室で鑑賞する。低い四角のソファと丸椅子が3脚あるだけだったけど、他に誰もいないから貸切だ。ソファに寝た葉聖くんに添い寝しながら音楽を聴くなんてこともできちゃう。ふふ贅沢だわ。音声はスピーカーからだし、ガラス越しにしか見えないけど、一緒に聴けるのはやっぱり幸せ♪ と平和だったのは前半だけだった・・・。
というのも休み時間にえーいここでオムツ替えちゃえ、とやってると、3組の親子がはいってきたのだ。あーあ、いきなりチンチン大公開状態。どうやらコンサート中騒がしかったので、係りのひとにここで聴くようにいわれたらしい。前半と対照的に後半は満員御礼状態に・・・

とにかく葉聖くんはコンサートデビューを果たした。最初から最後までとってもかしこかったよ♪ステージデビューの日もいつかくるかしらん。

2009年2月16日月曜日

子連れセッション練習会

今日はセッション練習会。今までは一月ごとに1曲だったが、
2月3月は3曲まとめて練習するという、鬼の練習会。
4月から再び初心者対象時間と、お昼間にセッションをと相談中なのだ。
どうしても日曜しかダメという方もいらっしゃることから。

アイリッシュトラディショナル音楽は自分から進んで曲を覚えていかないとセッションには入りづらいのは僕自身の経験からでもある。お互いが音源など持ち寄ったり、情報交換したりとできればなぁ・・と。あくまでセッションへの練習会。
個人的にはホイッスルとギターをチョろりと教わりつつ・・

さて、今日はこあら♀が出勤で♂が葉聖と過ごす。預けるのもなんだと、スリングに入れて練習会に向かう。
最初は寝てた。スリングに入れて弾くのは初めて。案の定起きる。スリングで座らせるようにし、袋から頭を出した状態にする。本人はたくさんの人と音でびっくりしてる感じ。構わず弾くと、たまに弓が頭をこする・・やはり無茶。
ホイッスルの方で1歳、2歳くらいのお子さんを連れてこられてた方がいらしたが、お母さんに寄り添って転寝。
葉聖も首が据われば膝の上で座って参加だな。
ただ、弾く姿勢、ボウイングはかなりよくなる。

泣くこともなく、終わってからは皆さんとおしゃべりをしていた葉聖だった。

2009年2月8日日曜日

LIVE案内


Mo Chuisle (モ・クシュラ)
右より 
フルート・ホイッスル/とみー  ギター/かずゆき
フィドル/けいた  バンジョー・パーカッション・ボーカル/てぃむ



「ドレクスキップ レコ発LIVE」の前座


3/7(土) Irish Pub The Celts  
                  福岡市中央区警固1-1-23上人橋通りKIKUEビル1F

open 17:30  start 18:00

¥1500 (要1drink order)


3/8(日) 木工房いのうえ
                太宰府市宰府4-3-31
      
open 14:30  start 15:00

¥1500 (要1drink order)


スウェーディッシュを中心に北欧、スコティッシュ演奏、最近はオリジナル曲を中心に移行。

他 Chi-pot  八重山モンキー Mo Chuisle 出演


「St.Patrick's Day」

3/15(日) 
Irish Pub The Celts (session)
17:00~20:00

Irish Pub HAKATA HARP (LIVE)
21:00~23:00

3/17(火) 
Irish Pub The Celts (session LIVE)
20:00~21:30(about)

Irish Pub HAKATA HARP
22:30~23:30

2009年2月3日火曜日

巻いた、蒔いた♪

全国の葉聖くんファンからお見舞いが殺到している。アラスカからはシャケが、オーストラリアからはビーフが、そして宮崎からはマンゴーがやって来た。というのは妄想であるが、葉聖くんが調子を崩していたのは本当だ。4ケ月の誕生日の夜、葉聖くんは救急医療センターのベッドに横たわっていた。結局気管支炎だった。くすん。

その2-3日前には4ケ月検診があった。「~脱がせてください。」と言われあわててオムツ1枚にしたら、「左手だけね。」と言われ赤面しながらまた羽織らせて受けたBCG。順調に成長しているとのことで安心していたところだったのにな・・・


でももう今は元気。とはいえまだ保育園(年明けよりデビュー)には戻れないので、ご近所に預かってもらうことにした。ファミリーサポートセンターという組織があって、子育てを応援してほしい人にサポーターを紹介してくれる。同じ丁目に住むとても感じのよい方で、ご自分のお子さんが幼稚園に行っている間に預かってくれている。明日はやはり同じ丁目に住むもうひとりのサポーターの人に会う予定。産褥期にお世話になったシルバー人材サンターのTさんといい、葉聖くんは沢山のひとに育ててもらっている。そして愛情をもらっている。幸せものだ♪

今日は節分なりよ。こあら♂が巻いた。こあら♀は蒔いた。「菌はそと~」「元気おうち~」葉聖くんはまだ0才だからひとつぶも食べられなかった。明日から立春、暦の上では春になる。早く春よこーい。